~ヨーグルトのおいしい保存方法~
2024.08.16

日々の食生活に手軽に取り入れられるヨーグルト✨
夏場はきちんと保存ができているか心配になりますよね💦
今日は、ヨーグルトをおいしくいただくための
正しい保存方法をご紹介します📝
1.10度以下で冷蔵保存する🐧
 ヨーグルトの中の乳酸菌は生きているので、
 保存温度の低いほうが発酵の進みが遅く、
 製造時の新鮮な味を保つことができます👍
 温度が高いと乳酸菌の活動が活発になって
 酸度が高くなり、乳酸菌も減少し、味が酸っぱくなったり、
 水分(ホエイ)が分離したりする原因になります😢
2.振動を加えない
 ヨーグルトに振動を加えると、水分(ホエイ)が出てきます。
 冷蔵庫で保存するときは、ドアの部分に入れないようにしましょう😊
3.しっかりとふたを閉める
 空気中の雑菌が入ると風味が変わり、
 カビなどが生える原因にもなります😣
 また、ヨーグルトは他の乳製品と同様、
 匂いを吸着しやすい性質があります。
 保存時はふたをしっかりと閉めてください。

@tokai_rakuren では
キャンペーンやレシピ、豆知識など
牛乳・乳製品にまつわるうれしい情報を発信中🐄✨ 
#うまいぞ牛乳 をつけて投稿してね!🥛
 インスタグラム記事はこちら ▼
https://www.instagram.com/tokai_rakuren








