白湯風ミルク鍋
牛乳と鶏ガラスープの素であっという間にできあがり!
まだまだ寒さが残るこの時期に食べたいものと言えばお鍋料理。牛乳と鶏ガラスープの素を使えば、手軽に白湯風の味わいに。いつもの鍋料理に飽きつつあるこの時期におすすめです。

材料
2人分
鶏もも肉 | 180g |
白菜 | 120g |
長ねぎ | 1本(100g) |
にんじん | 1/3本(60g) |
ぶなしめじ | 1/2株(50g) |
牛乳 | 200ml |
水 | 200ml |
鶏ガラスープの素 | 小さじ4 |
酒 | 小さじ4 |
黒胡椒 | お好みの量 |
作り方
-
- 下準備
- 鶏もも肉は一口大に切る。白菜はざく切り、長ねぎは斜め切り、にんじんは半月切りにする。ぶなしめじは石づきを切り、小房に分ける。
-
- STEP1
- 鍋に水、鶏ガラスープの素、にんじんを入れて中火にかける。沸騰したら、鶏肉を加える。アクが出たら取り除き、弱火にして蓋をして5分ほど煮る。
-
- STEP2
- STEP1に牛乳を注ぎ入れ、ふつふつとする程度に火加減を調整し、白菜、長ねぎ、ぶなしめじを加えて煮る。
一言コメント
食べる直前にお好みで黒胡椒をふるとアクセントになります。野菜の種類はお好みで変更可能です。