信州サーモンときのこのミルク味噌スープ
長野県長野市 長野調理製菓専門学校 一瀬 美波

材料
信州サーモン | 350g |
しめじ | 1袋 |
玉ねぎ | 1/2個 |
にんじん | 1/2本 |
ほうれん草 | 1/2袋 |
にんにく | 1片 |
牛乳 | 800ml |
信州味噌 | 大さじ1 |
鶏ガラスープの素 | 大さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
黒こしょう | 少々 |
作り方
-
-
- STEP1
- サーモンはひと口大に切り、塩こしょう各適量(分量外)をしておく。
-
- STEP2
- しめじは石づきを取り手でほぐす。玉ねぎは薄切り、にんじんは薄いいちょう切り、ほうれん草はざく切り、にんにくはみじん切りにする。
-
- STEP3
- 鍋にごま油を引いてにんにくを炒め、香りが立ったらSTEP1の他の野菜も加えて中火で炒める。
-
- STEP4
- STEP3がしんなりしてきたら牛乳を加え、沸騰したらSTEP1のサーモンを加えてサーモンに火が通るまで弱火で煮る。
-
- STEP5
- 鶏ガラスープの素と味噌を加え、器に盛り付けて黒こしょうをふる。
一言コメント
牛乳と味噌の組み合わせがまろやかな仕上がりです。