レンジで簡単 ミルク茶碗蒸し
愛知県名古屋市 公務員 匿名希望

材料
3人分
牛乳 | 150ml |
卵 | 3個 |
カニカマ | 5本 |
大葉 | 5枚 |
水 | 150ml |
白だし | 大さじ2 |
作り方
-
- STEP1
- ボウルなどに卵を割り入れ、しっかりときほぐす。水、牛乳、白だしを入れてよく混ぜる。※ザルなどでこすと、見た目、口当たりがよくなります。
-
- STEP2
- 容器1つで大きく作る場合は、耐熱皿にSTEP1を入れてふんわりとラップをする。500Wのレンジで2分加熱したのち、200Wで5分加熱する。固まっていなかったら1分ずつ追加で加熱する。3個に分ける場合は、500Wで2分加熱後は余熱で火を通すか、200Wで30秒程度ずつ加熱し、火を通す。(ご家庭のレンジに合わせて加熱してください)
-
- STEP3
- 食べる前に真ん中に割いたカニカマと刻んだ大葉を乗せる。
一言コメント
牛乳を入れることで味がまろやかになり旨みも増すので、白だしの量を減らすことができ、減塩にもなりました。