» イベントのブログ記事
平成28年度愛知県乳質コンクール表彰式が、愛知県酪農協会議室で行われました!
乳質コンクールとは、安全安心な牛乳の生産のために日々がんばっている酪農家さんの努力が報われるよう、牛乳の需要期(6~11月)に成分の良い牛乳をたくさん出荷し、さらに牛舎や搾乳施設が適切に管理されている酪農家さんを表彰するというものです。
審査の結果、最優秀賞には豊田市の杉浦弘泰さんが選ばれました!!
最優秀賞の杉浦さんには、愛知県知事賞も贈られました!本当におめでとうございます♪
優秀賞には、榊原隆資さん(半田市)、犬塚幸輝さん(西尾市)、金子正さん(豊橋市)
加藤伸幸さん(豊橋市)、朝蔭俊男さん(豊橋市)が選ばれました。
優秀賞の皆さんおめでとうございます!!
審査の際に入賞者の皆さんの農場を訪問させてもらったところ、どの農場もよく整理整頓され、牛もきれいな環境で飼育されていました。また、今回は入賞されなかった方たちも、皆さん高いレベルで生乳生産をされていて審査結果は僅差だったそうです!!
これからも酪農家の皆さんの励みになるように、また愛知の牛乳の品質がますます向上するように、今後もこのようなコンクールを行っていきたいと思います☆
1月28日(土)酪農ヘルパー人材確保と愛知県の酪農PRを目的に、新・農業人フェアに出展してきました。
今回の会場は大阪・マーチャンダイズマートです。
会場が大阪だったこともあり関西ブースに人気が集中していて東海地区エリアは集客に苦戦しましたが
その中でも愛知の酪農に興味を持ってくれる方が何人か話を聞きに来てくれました。
また、今回は大阪の農業高校の先生や生徒さん達との出会いもあり
今後インターンシップなどでつながりを作っていけたらいいなと思います。
このフェアに出展するのも4回目となり、出展者側の私たちもだいぶ慣れてきて
少しずつですが成果も出てきました。
これからも愛知県の酪農をPRしながら、新たな人財との出会いを大切にしていきたいと思います!