6月1日は「牛乳の日」、6月は「牛乳月間」です!!
この「牛乳の日・牛乳月間」にちなみ、
愛知県では6月1日(土)に名古屋駅前で地元牛乳PRと
特製ミルメークプレゼントを行います。
当日、名古屋にお越しの際にはぜひお立ち寄りください!
(プレゼントの数には限りがございますので、予めご了承ください。)
6月1日は「牛乳の日」、6月は「牛乳月間」です!!
この「牛乳の日・牛乳月間」にちなみ、
愛知県では6月1日(土)に名古屋駅前で地元牛乳PRと
特製ミルメークプレゼントを行います。
当日、名古屋にお越しの際にはぜひお立ち寄りください!
(プレゼントの数には限りがございますので、予めご了承ください。)
今年も「父の日に牛乳(ちち)を贈ろうキャンペーン メッセージコンテスト」として
お父さんへのあたたかいメッセージを大募集中です。
【ハガキでの応募方法】
応募先↓↓
住所:愛知県岡崎市美合町字並松1-62
宛名:「父の日に牛乳を贈ろうキャンペーン」メッセージコンテスト係り
今年もハガキ応募だけでなく、メールによるメッセージ募集も行っております(^^)
【メールの場合の応募方法】
下記のメールアドレスへ、お父さんへのメッセージ・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢
・性別・電話番号を記載して送ってください。
応募先メールアドレス gotou@aichikenraku.or.jp (担当:後藤)
応募締切は平成31年5月31日(金)です。
優秀作品20名様には、素敵な乳製品セットをプレゼント致します(^^)
さらに、優秀賞受賞者の方から数名のお宅に、着ぐるみ隊が直接
プレゼントをお届けに伺うサプライズもご用意していますよ♪
たくさんのご応募をお待ちしております!
「牛好きnet愛知」が今年も日めくりカレンダーを作りました!!
「牛好きnet愛知」は、酪農教育ファーム活動の一環として、認証牧場を中心に愛知県の酪農や牛乳をPRすること及びファシリテーター(酪農について消費者に伝える人)育成を目的に設立されました。構成員は若手の牧場従業員、酪農に興味を持つ学生及び酪農関係者です。
その「牛好きnet愛知」が昨年の第2弾に続き、日めくりカレンダー「いのち」を制作しました。今回も仲間から募集した牛の魅力がいっぱいな写真ばかりを集めています。
また今回は、QRコードを読み込むと酪農家や牧場の牛たちが出演する動画を閲覧できるようになっていて、愛知県の酪農をより身近に感じられるようになっています。
この日めくりカレンダーを皆さんにもぜひ使ってもらいたいと思い、10名の方にプレゼント致します!
たくさんの方のご応募をお待ちしております(^O^)
■応募方法
下記のメールアドレスに住所・氏名・年齢・電話番号・あればメッセージ(酪農家さんへの応援メッセージやブログへのご意見・ご感想など)を記入してお送りください。
■メールアドレス
iida@aichikenraku.or.jp(担当:愛知県酪農農業協同組合 飯田)
■応募しめきり
平成31年4月30日(火)
※応募者が多数の場合は抽選とします。
来たる、2019年7月11日(木)~12日(金)鹿児島にあります、
『城山ホテル鹿児島』にて【全国酪農青年女性 酪農発表大会】が開催されます。
付帯事業として
酪農家の生活や牛乳の生産現場を鮮明に消費者に伝えていくことを目的とした
(酪農関係者のみ応募可)
↓
酪農いきいきフォトコンテスト
4歳から中学生までの酪農家の子弟、酪農に興味のある一般のお子さんなどに
ホルスタインの絵を書いて応募していただく
↓
らくのうこどもギャラリー
上記を募集しています。
らくのうこどもギャラリーで最優秀賞を獲得すると、鹿児島にご招待!!
子供たちの応募をお待ちしております。
※提出には期限があります。 2019年5月14日(火)必着!!
〒444-0802
愛知県岡崎市美合町字並松1-62
愛知県酪農農業協同組合酪農センター 青年女性部担当者宛
電話:0564-53-2450 FAX:0564-54-1885