» イベントのブログ記事

第29回岐阜県農業フェスティバル

日時:10/24(土) 10:00~16:00

10/25(日)  9:00~16:00

場所:岐阜市・ヒマラヤアリーナ南駐車場

美味しい岐阜県の牛乳の試飲等を行いますので、是非お越しください!!

 

第5回岐阜市農業まつり

日時:11/8(日)    9:30~

場所:JR岐阜駅北口駅前広場周辺(信長ゆめ広場・杜の架け橋)

岐阜市農業まつりでは、骨密度測定(有料)を行いますので、是非ブースにいらしてください!

本日、全日本ホルスタイングランプリ2015の岐阜県予選が関市場で行われました。

 

ホルスタイン共進会は、それぞれの時代における乳牛改良の成果を広く展示することで、乳牛の資質向上をはじめ、全国の酪農家や酪農関係者の技術を磨く場、交流の場として多くの方々に活用され、日本の酪農業の発展に大きく貢献してきました。

ホルスタイン共進会とは何か?

簡単に申し上げますと、牛の美人コンテスト……美牛コンテストでして、

体型の良さ、顔の良さ、乳房のバランスの良さ等々、牛の基準を総合的に審査するコンテストです。

牛乳を効率的に出す為には、乳牛が健康で長生きしてくれることが大切なので、ホルスタイン共進会は酪農業界において、非常に重要な役割を担っています。

なお、全国大会は昭和26年に開催されて以来、60年以上の歴史があります。

 

 

さて、岐阜県予選会は午前中は雨が強く降っていましたので、屋内で行われました。

DSC_0399

途中、雨が弱くなりましたので、乳牛を屋外に出してノビノビと歩かせて審査しました。

DSC_0408

 

 

本日の共進会は岐阜農林高校の生徒の方に協力していただいて開催されています。

お忙しい中ありがとうございました!

記念に一枚パシャリ!!

 

DSC_0413

 

 

今回は岐阜県予選には15頭出品がありまして、厳正な審査の結果3頭が全国大会に進むことになりました。

中津川市の渡辺牧場さん

高山市の川上牧場さん

同じく高山市の山下牧場さん

から1頭ずつ出品となります。

 

おめでとうございました!!

秋のイベント情報

| イベント |

9月の県内イベントで岐阜県酪連が開催するものは下記の通りです。

 

動物愛護フェスティバル in 東濃

日時:9/22(火・祝) 10:00~

場所:恵那市・岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場

7/11(土)に開催された岐阜市農業楽市に牛乳無料試飲ブースを出展しました。

写真のように行列ができ、用意した冷たい牛乳があっという間になくなってしまいました!

DSC_0300

 

この日は、全国育樹祭の引継式が金公園で行われたこともあってか、昨年よりもお子さん連れの方々が多くいらしてたような気がします。

DSC_0297

 

急に暑くなりましたので、熱中症と脱水症状に気をつけてください。

普段から牛乳を飲むと、熱中症に強い体を作れますし、水分補給にもなりますので、朝起きたらまずは一杯牛乳を飲んでください(^◇^)

7/11(土)に金公園で第2回岐阜市農業楽市が行われます。

岐阜県酪連は新鮮な県内牛乳の無料試飲を500人分用意します。

農業楽市にお越しいただいた際には、ジュースやお茶を買う前に、岐阜県酪連のブースで牛乳を飲んで喉を潤してください。

牛乳月間・食育月間である6月がやってまいりました!

そして、6月最初の日、6月1日は牛乳の日です!6月は牛乳月間

 

毎年この日に合わせて様々なイベントが全国各地で行われております。

今年の東海地域では5月30日~6月中旬にかけて各地で街頭キャンペーンを展開します!

岐阜県内では下記の場所にて、地元牛乳の試飲と特製ミルメークをプレゼントします。

(数に限りがございます。予めご了承ください。)

 

 

 

日にち:5/30(土)

時間:会場の状況により開始時間を変更する可能性があります。( )内の時間は目安とお考えください。

場所:岐阜県5ヶ所(住所等はリンク先をご参照ください)

JAにしみのファーマーズマーケット(10:00~)

ひるがの高原SA(上り)(11:00~)

関SA(上り)(11:00~)

道の駅 池田温泉(11:00~)

道の駅 星のふる里ふじはし(11:00~)

 

※ 関SAにはぷらっとパーク(参照)がありますので、下道から徒歩で立ち寄ることもできます。

 

3月開催のイベントで、岐阜県酪連が関係するものは下記の通りです。

 

平成27年3月21日(土)

COWコン パート2 開催します!

前回大好評だった「COWコン」パート1では、4組のカップルが誕生しました。

「COWコン」パート2として今年も婚活イベントの開催します!

 

今回も普段はなかなかできないことを体験できます!

ランプシェイド

 

 

の続きを読む »

COWコン 結果

| イベント |

11月8日(土)は東濃牧場にて婚活企画『COWコン』を行いました。

こちらの写真は今回の企画の目玉とも言える熱気球です。
IMG_0106
気球の高さは23m
定員は5人(操縦者含む)
火力はこの熱気球の場合、家庭用コンロの1000倍ぐらいあるとのことです。
燃料はプロパンガスですが、4人家族の家庭が1ヶ月で使用する量を30分程度で使い切ってしまうそうです。今回は20mぐらいの高さまで上がりましたが、ロープが無ければ1000mぐらいの高さまで上がるそうです。

 

男女2人ずつ気球に乗ったからか
IMG_0108

新しいトラクターを運転したからか
IMG_6471
カワイイ牛のおかげか
CA266579

カップルが4組成立しました(#^.^#)

ご参加頂き有難うございました。

岐阜市農業まつり

| イベント |

11月2日(日)には第4回岐阜市農業まつりが行われました。

生憎の空模様でしたので、牛乳の試飲コ-ナーに足を運んでいただけないのでは?と心配いたしましたが、
写真のように取り越し苦労に終わり、用意しました1500杯、全て試飲していただけました(^◇^)

また、当日は酪農の現状を消費者の皆様に知っていただく為に、チラシや牛乳料理のレシピ、保冷エコバッグの配布を行いました。

IMG_0082
同日には、第35回市民健康まつりと健幸ウォーク2014も開催されました。

普段の食事・おやつ、運動の後などに牛乳を飲んで強い骨良い筋肉を作ってくださいね(^^)/

第28回岐阜県農業フェスティバルは10月25日(土)・10月26日(日)に開催されました。
フェスティバルに来場された方は2日間でおよそ186,000人でした。

また、牛乳早飲み大会は両日とも13:00からJAステージにて行いました。

2日合わせて100名の方にご参加いただきました。

たくさんのご参加ありがとうございました!(^^)!

 

image6 image5