» その他のブログ記事

6月2日(月)
岐阜県酪農青年女性会議は「父の日に牛乳(ちち)を贈ろう」キャンペーンの一環として、江崎知事に牛乳・乳製品を贈呈しました。

今年度は、美濃酪連 様にご協力いただきました。

6月1日(日)
「6月1日世界牛乳の日」に18時から22時まで、岐阜県庁がライトアップされました。

白色は牛乳の色で、全国的な酪農関連団体か広報するロゴマークです。

5月19日(月)
来る参議院選挙の岐阜選挙区に自民党の公認候補として立候補される岐阜県議会議員の若井敦子さんが本会に来会され、本会清水会長より推薦状を渡し激励しました。

9月21日(土)
岐阜県協同組合間提携推進協議会の地域貢献活動が行われ、飛騨高山古い町並み及び宮川朝市周辺の清掃活動に参加しました。

岐阜県酪農青年女性会議は「父の日に牛乳(ちち)を贈ろう」キャンペーンの一環として、古田知事に牛乳・乳製品を贈呈しました。

今年度は、牧成舎様にご協力いただきました。

県内牛乳の消費拡大PRとして、6月1日「世界牛乳の日(World Milk Day)」、6月「牛乳月間」にあわせ、令和6年6月1日(土) 18:00~22:00に県庁舎が白色にライトアップされました。

白色は牛乳の色で、全国的な酪農関連団体が広報するロゴマークにも使用されるカラーです。

10/21(土)

岐阜県協同組合間提携推進協議会の地域貢献活動が実施され、飛騨高山古い町並み及び宮川朝市周辺の清掃活動に参加しました。05.10.21清掃活動

岐阜県から新しい事業の案内があります。

詳しい内容はこちらから→家畜育成牧場乳用初妊牛譲渡支援事業

6/12(月)

岐阜県酪農青年女性会議は「父の日に牛乳(ちち)を贈ろう」キャンペーンの一環として、古田知事に牛乳・乳製品を贈呈しました。

今回は飛騨酪農様にご協力いただきました。

IMG_8505-IMG_8535

4/14(金)、15(土)

静岡県御殿場市で全日本ブラックアンドホワイトショウが開催されました。

岐阜県からは4名の酪農家さんから出品されました。

IMG_8484IMG_8491IMG_8500IMG_8592