11月11日(土)
羽島市立桑原学園の地域ふれあい活動にて1,2年生に酪農教育ファーム活動を行いました。
子牛のうめちゃん。まだ9月に生まれたばかりです(^^)たけこさん。大きな体ですがまだ4歳です。
名人さんからの説明。みんな真剣に聞いています。
手洗い、消毒はしっかりと!
搾乳体験の様子。先生や親御さんにも体験していただきました。
うめちゃんはこの日緊張していたみたいです^^;
6月15日(木)
岐阜県酪農青年女性会議は「父の日牛乳(ちち)を贈ろう!」キャンペーンで岐阜県庁を訪れ、古田知事に牛乳を贈呈しました。
今回は美濃酪連様の御協力のもと贈呈式を行いました。この日は岐阜県酪農青年女性会議の他に、2つの生産者団体が岐阜県民のお父さん代表・古田知事に生産物(牛乳乳製品,バラ,観葉植物)を贈呈しました。